The Art of Choosingは、生地、色、そして生地選びのプロセスについて議論するシリーズです! 過去の記事はこちらをご覧ください。

前回のArt of Choosingの記事でも触れましたが、次の数週間は、カラーホイールから直接引き出せる様々な配色についてお話したいと思います!

「選択の極意」。 jenib320氏による「分割補色配色」
「選択の極意」。 jenib320 on Flickrによる写真「Split-Complementary Color Schemes」。

今日は「Split-Complementary(分割補色)」についてご紹介します。 分配相補色は、前回ご紹介した「補色」とよく似ています。 カラーホイール上の単色を、真横から見たときの補色と、その補色の両側の色を使って作ります。 下の写真を見ていただければ、より理解していただけると思います(期待しています!)。 それでは、12種類の分割補色をファブリックで探ってみましょう!

Red, Yellow-green, Blue-green by jenib320
Red, Yellow-green, Blue-green, a photo by jenib320 on Flickr.
Red, Yellow-green, Green-blue by jenib320
Red, Yellow-green, Green-blue, a photo by jenib320 on Flickr.

赤の補色は緑、緑の両側の2色は黄緑と青緑です。
Red-orange, Green, Blue

Red-orange, Green, Blue by jenib320
Red-orange, Green, Blue, a photo by jenib320 on Flickr.
Red-orange, Green, Blue by jenib320
Red-orange, Green, Blue, a photo by jenib320 on Flickr.

Red-orangeの補色はBlue-greenで、Blue-greenの両側の2色はGreenとBlueです。
Orange, Blue-green, Blue-purple

Orange, Blue-green, Blue-purple by jenib320
Orange, Blue-green, Blue-purple, a photo by jenib320 on Flickr.
Orange, Blue-green, Blue-purple by jenib320
Orange, Blue-green, Blue-purple, a photo by jenib320 on Flickr.

オレンジの補色はブルー、ブルーの両側の2色はブルーグリーンとブルーパープルです。
Yellow-orange, Blue, Purple

Yellow-orange, Blue, Purple by jenib320
Yellow-orange, Blue, Purple, a photo by jenib320 on Flickr.
Yellow-orange, Blue, Purple by jenib320
Yellow-orange, Blue, Purple, a photo by jenib320 on Flickr.

Yellow-Orangeの補色はBlue-orange、Blue-purpleの両隣の2色はBlueとPurpleです。
Yellow, Blue-purple, Red-purple

Yellow, Blue-purple, Red-purple by jenib320
Yellow, Blue-purple, Red-purple, a photo by jenib320 on Flickr.
Yellow, Blue-purple, Red-purple by jenib320
Yellow, Blue-purple, Red-purple, a photo by jenib320 on Flickr.

黄色の補色は紫で、紫の両側の2色は青紫と赤紫です。
Yellow-green, Purple, Red

Yellow-green, Purple, Red by jenib320
Yellow-green, Purple, Red, a photo by jenib320 on Flickr.
Yellow-green, Red, Red-purple by jenib320
Yellow-green, Red, Red-purple, a photo by jenib320 on Flickr.

黄緑の補色は赤紫で、赤紫の左右の2色は紫と赤です。
緑、赤紫、赤橙

Green, Red-purple, Red-orange by jenib320
Green, Red-purple, Red-orange, a photo by jenib320 on Flickr.
Green, Red-orange, Red-purple by jenib320
Green, Red-orange, Red-purple, a photo by jenib320 on Flickr.

緑の補色は赤、赤の両側の2色は赤紫と赤橙です。
青緑、赤、オレンジ

青緑、赤、オレンジ by jenib320
青緑、赤、オレンジ、a photo by jenib320 on Flickr.
Blue-green, Red, Orange by jenib320
Blue-green, Red, Orange, a photo by jenib320 on Flickr.

青緑の補色は赤橙で、赤橙の左右の2色は赤と橙です。
Blue, Red-orange, Yellow-orange

Blue, Red-orange, Yellow-orange by jenib320
Blue, Red-orange, Yellow-orange, a photo by jenib320 on Flickr.
Blue, Red-orange, Yellow-orange by jenib320
Blue, Red-orange, Yellow-orange, a photo by jenib320 on Flickr.

青の補色はオレンジで、オレンジの両側にある2つの色は赤橙と黄橙です。
青紫、オレンジ、黄

Blue-purple, Orange, Yellow by jenib320
Blue-purple, Orange, Yellow, a photo by jenib320 on Flickr.
Blue-purple, Orange, Yellow by jenib320
Blue-purple, Orange, Yellow, a photo by jenib320 on Flickr.

青紫色の補色は黄橙色で、黄橙色の両側の2色は橙色と黄色です。
Purple, Yellow-orange, Yellow-green

Purple, Yellow-orange, Yellow-green by jenib320
Purple, Yellow-orange, Yellow-green, a photo by jenib320 on Flickr.
Purple, Yellow-orange, Yellow-green by jenib320
Purple, Yellow-orange, Yellow-green, a photo by jenib320 on Flickr.

紫の補色は黄、黄の両側の2色は黄橙と黄緑です。
Red-purple, Yellow, Green

Red-purple, Yellow, Green by jenib320
Red-purple, Yellow, Green, a photo by jenib320 on Flickr.
Red-purple, Yellow, Green by jenib320
Red-purple, Yellow, Green, a photo by jenib320 on Flickr.

赤紫の補色は黄緑で、黄緑の両側の2色が黄と緑です。
では、分割補色を使って作ったプロジェクトを紹介します。

Dresden by jenib320
Dresden, a photo by jenib320 on Flickr.

ブルー、レッドオレンジ、イエローオレンジ。 シンプルなドレスデンプレートのミニキルトですね。
また、ご自身の分割補色生地のスタックを引っ張ってきたり、分割補色のプロジェクトをシェアしたい方は、お気軽にflickrグループに投稿してくださいね。 明日は「調和のとれた配色」についてお話しします!

Happy Sewing!
注:カラーホイールのグラフィックは私が作成したものですので、クレジットとリンクを貼らずに借りないでくださいね。 ありがとうございます。

div

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です