地球上の気候を気候地域に分類しようとする様々な試みがなされてきました。 古くはアリストテレスの「温帯」「猛暑」「厳寒」などが有名です。
1928年に学生のルドルフ・ガイガーとの共著で壁掛け地図として発表されたケッペンの分類法(地図)は、ケッペンが亡くなるまで更新・修正され続けました。
修正されたケッペンの気候分類システムは、世界の気候を分類するために最も広く使用されているシステムです。
修正ケッペン気候分類システムは、世界の気候を分類するために最も広く使用されているシステムです。
主要な気候タイプに加えて、気温と降水量に応じてさらに細分化されています。
例えば、アメリカのメキシコ湾沿いの州は「Cfa」と呼ばれています。 C」は「穏やかな中緯度」を表し、2文字目の「f」はドイツ語の「feucht(湿った)」、3文字目の「a」は最も暖かい月の平均気温が22℃以上であることを表しています。
ケッペンの分類コード(およびいくつかの統計)は、COMISの気象プログラムコードから(Peter Schild氏の許可を得て)引用したものです。
ケッペンの 気候タイプ | 説明 |
---|---|
A | 熱帯湿潤気候。 全ての月の平均気温が18℃以上 |
B | Dry Climates: |
湿潤な中緯度気候で冬は温暖 | |
湿潤な中緯度気候で冬は寒冷 | |
極地気候。 | |
H | 高地。 山岳地帯のため、この分類は前の5つのうちのどれかを包含することができます。 |
: Köppen気候分類-主要グループ
各主要カテゴリーとサブカテゴリーについての詳細は以下の通りです。
熱帯性湿潤気候(A)
熱帯性湿潤気候は、赤道から南北に伸び、緯度15度から25度くらいまでの範囲にあります。 これらの気候では、すべての月の平均気温が摂氏18度以上です。 年間の降水量は1500mm以上です。 Aグループには3つのマイナーなケッペン気候タイプが存在し、その呼称は降雨量の季節的分布に基づいています。 Af(熱帯性湿潤)は、1年を通して降水量が多い熱帯性気候です。 この気候では、月ごとの気温の変化は3度以下です。 強烈な地表の加熱と高い湿度のため、ほぼ毎日、午後の早い時間に積雲や積乱雲が形成されます。 日中の最高気温は約32度、夜間の平均気温は22度です。 アムは熱帯モンスーン気候です。 年間の降水量はAfと同等かそれ以上ですが、最も暑い7~9月に降水量が多くなります。 乾季にはほとんど雨が降りません。 熱帯雨・乾季またはサバンナ(Aw)は、冬に乾季が長くなります。
乾燥した気候(B)
これらの気候の最も明白な特徴は、潜在的な蒸発と蒸散が降水量を上回っていることです。 このような気候は、赤道の南北20〜35度の範囲にあり、山に囲まれた中緯度の大規模な大陸地域に多く見られます。 この気候のマイナーなタイプは以下の通りです。 Bw-乾燥乾燥(砂漠)は、真の砂漠気候である。 地球上の陸地の12%を占め、乾燥性の植物が優勢です。 Bs-乾性半乾燥気候(ステップ)は、草原気候で、地表の14%を占めています。
Moist Subtropical Mid-Latitude Climates (C)
この気候は、一般的に夏は暖かく湿度が高く、冬は穏やかです。 緯度30度から50度の範囲で、主にほとんどの大陸の東と西の境界に位置しています。 冬には中緯度のサイクロンが主な天候の特徴です。 夏は対流性の雷雨が多い。 3つのタイプがあります。 Cfa:湿潤亜熱帯気候、Cs:地中海性気候、Cfb:海洋性気候です。 湿潤亜熱帯気候(Cfa)では、夏は蒸し暑く、主に雷雨が発生します。 冬は温暖で、この季節の降水は中緯度のサイクロンによるものです。 アメリカ南東部がCfa気候の良い例です。 Cfbは海洋性気候で、大陸の西海岸に見られます。 湿度の高い気候で、夏は短く乾燥しています。 中緯度のサイクロンが継続的に存在するため、穏やかな冬には大量の降水が発生します。 地中海性気候(Cs)は、主に冬の間に中緯度のサイクロンから雨が降ります。 極端な夏の乾燥は、亜熱帯高気圧の空気の沈み込みによって引き起こされ、最大で5ヶ月間存在することがあります。
Moist Continental Mid-latitude Climates (D)
Moist continental mid-latitude climatesは、夏は暖かいか涼しい、冬は寒い気候です。 これらの気候の位置は、C気候の極地です。 最も暖かい月は10℃以上、最も寒い月は-30℃以下です。冬は吹雪、強風、大陸性極地気団や北極気団による厳しい寒さに見舞われます。 C気候と同様に、3つの小さなタイプがあります。
極地気候 (E)
極地気候は年間を通して寒く、最も暖かい月でも10℃以下です。極地気候は、北米、ヨーロッパ、アジアの北部沿岸地域やグリーンランド、南極大陸に見られます。 極地気候には2つのタイプがあります。 ETまたは極地ツンドラは、永久凍土として知られる深さ数百メートルまで土壌が永久に凍結している気候である。 植生は、コケ、地衣類、矮小な樹木、散在する木質低木が主である。
高地(H)
高地は、前述の主要なカテゴリーのいずれも含むことができますが、決定要因は標高です(305m上がるごとに気温が約2℃下がります)。 これは複雑な気候帯です。 高地は、緯度による気温の変化という主要なカテゴリーにほぼ対応していますが、重要な例外が1つあります。 高地に季節が存在するのは、近くの低地にも季節が存在する場合のみです。
以下に、世界の概要とケッペンの分類を示します。
World viewed as Köppen Climate Zones
また、これらのゾーン(北半球)の月別乾球温度と露点温度を示した、より基本的な表示です。
Monthly Dry Bulb Temperatures in Köppen Climates (Northern Hemisphere)
ケッペン気候における月別露点(北半球)
Documentation content copyright © 1996-.2015 The Board of Trustees of the University of Illinois and the Regents of the University of California through the Ernest Orlando Lawrence Berkeley National Laboratory. すべての権利は留保されています。 EnergyPlusは米国エネルギー省の商標です。
この文書は、EnergyPlus Open Source License v1.0.の下で利用可能です。